ゆるーく整える暮らしのブログ

40代会社員。夫、息子2人の4人家族。心地よい暮らしを送りたい。整理収納アドバイザー準1級。レシピは備忘録。

砂糖不使用!発酵あんこをつくってみた!

発酵あんこって知ってますか?

わたしは最近知りました!

 

Voicyで腸活の研究家ざっきーさんの番組を聞いて知りました。

https://r.voicy.jp/Yd9eLn1Dmk4

(発酵あんこの効果についてお話しされています!)

 

Voicyを検索すると、文筆家の小川奈緒さんも作っているとお話しされていました。

https://r.voicy.jp/Yd9eJW3QVk4

このお話しを聞いただけでも食べてみたい気持ちが大きくなりますね。

 

糖質を抑えて腸活になる最強スイーツ

『発酵あんこ』

腸活やダイエットに良さそうです。

 

 

発酵と聞いたら、一度は作ってみたい!!

 

家で作れるのか調べてみたら、

結構簡単に作れそうです!

 

天然生活さんのレシピ(炊飯器で作る発酵あんこレシピ)https://tennenseikatsu.jp/_ct/17430297

こちらを参考に、

ヨーグルトメーカーで作ってみました。

 

 

◎作り方◎

乾燥小豆 150g

乾燥麹  150g

塩    お好みで

f:id:yurutotolife:20230131125030j:image

 

①小豆を洗い、小豆の4〜5倍の量の水で茹でます。

(浸水不要です。)

f:id:yurutotolife:20230131125114j:image

 

②10分ほど茹でたらそのまま30分蒸らし、茹で汁を捨て、さっと洗います。

もう一度、4〜5倍ぐらいの水の量で煮ます。

沸騰したら弱火にして、45分〜1時間ぐらい煮ます。指でつまんで軽い力でつぶれるぐらいの柔らかさが目安です。

途中アクが出たら取ってください。

f:id:yurutotolife:20230131125620j:image

 

③茹で上がったら、ザルに上げて、小豆と煮汁を分けます。(煮汁は使うので捨てないでください。)

f:id:yurutotolife:20230202125022j:image

 

④小豆を60℃まで冷まして、麹をほぐしてまぜます。

f:id:yurutotolife:20230202125129j:image

 

⑤このままではパラパラなので、煮汁を少しずつ加えて好みの柔らかさにします。

 

⑥消毒したガラス容器に⑤を入れて、

60℃の温度設定で10時間ヨーグルトメーカーで発酵させます。

f:id:yurutotolife:20230202125521j:image

 

⑦甘みが出ていたら完成です。

お好みで塩を加えて、味を整えてください。

f:id:yurutotolife:20230202125231j:image

 

ヨーグルトメーカーで作ると、水分が出ることがわかりました。

なので、煮汁を加えるときに、気持ち少なめにするとよさそうです。

 

 

さあ、食べてみましょう!

小豆と麹の香り、やさしい自然の甘さ、

これは美味しいです!

 

市販のあんこのような甘さはありませんが、

砂糖なしでも十分な甘みがあると思います。

 

 

さっそくおやつに「玄米おはぎ」作ってみました。

f:id:yurutotolife:20230202201206j:image

玄米を軽くつぶして俵形にして、

発酵あんこをまとわせてみました。

 

発酵あんこの自然な甘みと、玄米のプチプチ感で、とっても美味しくいただきました!

しかも結構おなかがいっぱいになります!

 

 

翌日は、あんバタートースト

f:id:yurutotolife:20230202201701j:image

バターチューブ絞りすぎました^^;

でも、美味しかったです!

 

毎日の腸活や健康に美味しく取り入れてられるし、

「ちょっと甘いもの食べたいなー」って時の強い味方!

 

『発酵あんこ』

作っていただけたら嬉しいです!